生まれ持った性格や資質は人それぞれ。そして、過去は今の自分にも密接に関わっているはず。GINGERモデルのみなさんは、どんな幼少期を過ごしてきたのでしょう? 香里奈さんに、当時の写真とともに“らしさ”を振り返っていただきました。GINGER独占初公開の秘蔵写真です!
家族のなかでは末っ子の甘え役、外では“競う”ことが好きな負けず嫌い

幼稚園の夏のイベントでの1枚。盆踊りやお祭りなどは、浴衣を着て参加していたそう。
「幼少期は、3姉妹の末っ子である私のことは長女がよく面倒を見てくれていたので、長女のことが大好きでした。真ん中のえれちゃん(えれなさん)とは歳が近いので、よくケンカしていましたね(笑)。

2歳くらいの写真。「おめかししているけど、いつどこで撮った写真かまったく覚えてないです(笑)」
3人揃うと一番下の位置づけとか役回りってやっぱりあるんです。仕事のことはもちろん別ですが、例えば家事やプライベートなことになると『香里奈は何もできないから』って思われがちで(笑)。いつまでも心配されています。自然と上のふたりは世話焼きになってくるし、私は逆にどんどん甘える、といった構図(笑)。
3歳から18歳まで続けたバレエも姉妹で通っていました。バレエの世界では、自分が頑張った分だけ報われることを学んだように思います。厳しい練習を頑張って続ければ、発表会でいい役がもらえたり、上のクラスに進級できたり。私の持っている負けず嫌いな性格や闘争心に火が付いたのは、間違いなくバレエを通じてだと思います。

幼稚園のイベントでお芋掘りの写真。髪が長かったのでツインテールにしていたそう。
生まれ変わっても、末っ子がいいな(笑)。夏休みの宿題や試験のときの過去問…、いろいろサポートしてもらいました。人生の先輩が身近にいるっていうことは、ものすごい強みですよね。姉たちのおかげで、自分の選択肢が増えているんだと感謝しています」

1歳にもならない貴重な赤ちゃん時代の写真。「生まれたときから茶髪なのがよくわかる!」