前の彼との別れ方が悪かったのか、すっかり自信を失ってしまい、恋愛から遠ざかってしまっている。なんて人はいませんか? とはいっても、何からすればよいのか思いもつかないという人はぜひこちらの記事を。今回は、また良い恋愛に巡り合うためのヒントをご紹介します。
月間約600万PV、twitter約36万フォロワー(2アカウント合計)! 日本一恋愛相談を受けている大人気ブロガー DJあおいさんの著書『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せになれないってことよ。』(幻冬舎文庫)を参考に恋愛の基礎知識を学び直しましょう。
最もあなたが魅力的に輝くときも教えます

Licensed by Getty Images
寂しさを埋め合わすためとか、欲求を満たすためとか、恋愛をするにあたって何か目的があるときというのが、最も人を見る目がなくなっているときなんですね。
目的があるとそれだけに執着してしまい、人の本質が見えなくなっちゃうんです。その目的の最たるものが「好きな人がほしい」というものです。これでは良い恋愛になんて巡り会えるわけがありません。では良い恋愛に巡り会えるときはどんなときなのかといったら、「何も考えていないとき」なんですね。
何も考えていない(考えなくていい)ということは、満たされている・充実しているということなんです。こういうときが最も視野が広くて冷静な判断ができるし、また最も自分が魅力的なときでもあるんです。
要するに男がいないときは「男なんていらねえやっ!」って思えるほど独り身を楽しんで、何も考えなくていいほど思いっきり充実して生きるのが良い恋愛に巡り会える最短コースになるんですよ。
そうすれば「好きな人がほしい」という目的のために、「好きになれる人を選んで好きになった」ときより、選べないくらいに多くの好きな人に巡り会えますよ。

『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せになれないってことよ。』 (幻冬舎文庫)
恋愛も人生も、〝楽しんでいる人〟にはどんなに頑張っても敵わない。愛されようと頑張るより、愛することを楽しむのが恋愛の究極のコツ。「価値観を“合わせる"より“違いを許せる"のが愛すること」「男性が気変わりするのは、女性の〝軽さ〟より〝重さ〟」。男女の違いから恋愛の勘違いと無駄な努力までを、人気ブロガーが愛情を持ってぶった斬る!