ヘア&メイク、美容ジャーナリストなど、たくさんのコスメに囲まれて暮らしている美容業界のプロたち。キレイへの意識がぐんぐん高まる空間や、その収納術とは?
今回は、人気ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが登場!
インスピレーションを生む、映えコスメ棚

高さ85cm、幅160cm、奥行き15cmの棚はディノスで購入。
ヘア&メイクという職業柄、日々のインプットを大切にしているという小田切さん。インスピレーションの源のひとつが、このコスメが一面に収納された棚。
「意識しているのは“映え”。見えていないと意味がないから、なるべく表面にモノを寄せて、収納グッズも透明なボックスを使っています。この棚を見ているだけで、この色とこの色を組み合わせてメイクしてみよう・・・とアイデアが浮かぶんです」

同じアイテムを、ブランドごとにまとめて収納している。
多くのコスメを所有しているが、実はミニマリスト。
「棚の奥にしまったものって絶対に使わないですよね(笑)。だからこの棚も薄型なところが気に入っています。持っているものが常に目に触れていると、自然と不要なものがわかるので、こまめに断捨離できますよ」
——手持ちのコスメを常にチェックできる状態に。小田切さんの収納テク、ぜひご参考に!
小田切ヒロ
エッジィなメイクと計算ずくのテクニックでビューティ業界を牽引。オンラインサロンやYouTubeなど活躍の幅を広げている。