「日本のひなた」といわれる宮崎県は、山と海と太陽の幸運なバランスが気持ちのいい温暖な気候をもたらす、奇跡のような場所。名だたるスポーツチームがキャンプや合宿場所として宮崎を選んでいることも、その魅力の証明。そして県内には、ゴルフツウにおなじみの個性豊かなゴルフ場が幾つも点在。GINGERゴルフチーム(GGT)の3人が、そんな注目すべき宮崎へ行ってきた!
「宮崎カントリークラブ」で開放感を味わう

クラブハウス前の18番ホールにて、左から深山桂都さん(GGT8期生)、佐藤璃子さん(GGT9期生)、舎川美咲さん(GGT11期生)の3人。
「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の開催コースとして知られるミヤカンこと宮崎カントリークラブ。広々と開放感あふれる景観、手入れのいき届いた芝の美しさは、さすが名門ならでは。

空港の管制塔を遠くに望みつつ、気持ち良くスイング。
空港から車で5分という好立地なので、到着して即プレイしたり、あるいは帰りがけに立ち寄りプレイも可能。時間を有効活用できるのもうれしい。

フェアウェイにカート乗り入れがOKなので、楽チン。
「コースが圧倒的に面白いので、プレイにおける満足感も高かったです!」と3人ともゴルフ時間を満喫。地形を活かしきった設計の素晴らしいコースは、何度も訪れたくなる!
宮崎カントリークラブ
https://www.miyazakicc.jp/
「トム・ワトソンゴルフコース」でナイターに挑戦

3人が宿泊したシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのタワーを背景に記念撮影。
フェニックス・シーガイア・リゾート内にあるこちらのコースは、数々の伝説を持つ名ゴルファー、トム・ワトソンが設計・監修。上級者からビギナーまで楽しめるコースとして大人気。
トム・ワトソンが設計に携わったコースはいくつかあれど、ここは彼の名を冠した世界で唯一のコース。

サンセットから徐々に変わりゆく、ロマンチックな空色も楽しみながら。
「ホシゾラ★ゴルフ」ことナイターゴルフで、ライトアップされたグリーンを巡るのも最高の想い出になるはず。「非日常的な空間で、とにかくワクワクしました」と、GGTのボルテージもアップ!

写真映えポイント、11番ホールにて。きらめくタワーに向かって、ナイスショットを。
GPSナビが付いたカートで、夜風をきってコースを進んでいくのも快感。月や星に見守られながらのプレイ、ぜひ一度、味わってみて。
トム・ワトソンゴルフコース
https://seagaia.co.jp/twgc
宮崎にGO!思い立ったら「JALダイナミックパッケージ」
週末、旅に出たい! そんな突発的な旅計画も実現に導いてくれる、「往復航空券」+「宿泊」がセットでお得になるツアー。空いている便と宿泊施設をインターネットでリアルタイムチェックして、自由に組み合わせることができる。前日の16:59まで予約可能。旅ゴコロがうずいたら、まずは「JALダイナミックパッケージ」で検索を!
JAL WEBサイト
www.jal.co.jp