GINGERサポーター

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

MAGAZINE

2•3月合併号 Now on sale
This is LOVE

最新号を見る

定期購読はこちら

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

TRENDLIFESTYLE

2025.09.24

JW アンダーソン&ウェッジウッドが実現したスペシャルな限定コレクションとは

GINGERエディターの「今、これが気になる」アイテム。今回は、JW Anderson(JW アンダーソン)× Wedgwood(ウェッジウッド)の限定コレクションにフォーカス!

未発表のLucie Rie(ルーシー・リー)のデザインをフィーチャー

ルーシー・リーといえば、オーストリアのウィーン出身の陶芸家であり、20世紀後期においてはイギリスを拠点に活動、その機能美に満ちたデザインが世界で称賛された女性。実は、彼女が1964年にウェッジウッドのためにデザインしたものの、製品化されなかったというティーカップとソーサーが、ついに世に出ることに!

それは、ウェッジウッド、JW アンダーソン、ルーシー・リー財団(Estate of Lucie Rie)が発表した、初のトリプルコラボレーションで実現。ジャスパーウェアならではのブルーとホワイトのインレイが美しいティーカップ&ソーサー、コーヒーカップ&ソーサーは、すべて職人の手で成形され、高温で焼成することで、マットな風合いと繊細な手ざわりを生み出している。

このコラボレーションによる収益は、新たに設立された「Lucie Rie and Hans Coper Foundation(ルーシ
ー・リー&ハンス・コパー財団)」の支援に充てられ、今後は学術および創造的活動における助成金制度の設立も予定されているそう。

日本国内では未発売となるが、さらに今回、ジョナサン・アンダーソン自身が所有するコレクションから選ばれたという、5世紀のギリシャ製マグカップに着想を得たシリーズも登場。

ブルー/サクソンブルー、チョコレートブラウン/ブラック、カナリーイエロー/ミモザイエローの
3種のカラーコンビネーションが素敵なマグシリーズは、コレクションしたくなる洒落感で、ギフトにもぴったり。

"共鳴し合う思想とクラフツマンシップへの敬意を形にした"というスペシャルなコレクション、ぜひその魅力を自身の手で確かめて。

※本コラボレーションコレクションは、9月19日よりオンラインと、ロンドンのJW Anderson ソーホー店、JW Anderson ミラノ店、英国のハロッズおよびセルフリッジズ、中国とアメリカ、日本の厳選されたショップ、英国のハロッズおよびセルフリッジズにて展開中。

JW Anderson(JW アンダーソン)
jwanderson.com

Wedgwood(ウェッジウッド) 
wedgwood.jp

TEXT=GINGER編集部

PICK UP

MEMBER

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する

GINGERの世界観に共感し、誌面やWEBの企画に積極的に参加、協力してくださるGINGERサポーターを募集します。 サポーターに登録することで、取材や撮影、レポーターなどを体験していただいたり、イベント・セミナーへの参加、 サポーター限定プレゼントへの応募など、数々の特典をお楽しみいただけます。

GINGERサポーターとは

GINGERサポーターに登録する